0020-05-05

再加速75日目 (5/4分)

朝/抜き

間食/(家)12:00
板チョコ*2片 37kcal
コーヒー*2 10kcal
計47kcal

昼/(ミスタードーナツ)14:00
エビグラタンパイ 218kcal
フランクパイ  322kcal
コーヒー*2 10kcal
計550kcal
食後30分後の感想:適量

間食/(家)17:00
コイケヤスティックポテト(前日残り)71kcal
グミ数個 30kcal
ほうじ茶 --
計101kcal

夕/(家)24:00
おにぎり*2 400kcal
適当煮(鶏肉、切干大根、こんにゃく、しいたけ) 500kcal
計1598kcal
食後30分後の感想:満腹
**************
摂取カロリー総計  1598kcal
体重 58.7kg  
体脂肪率 17.7%
運動:ウォーキング2000歩程度
***************
汚部屋片付けがわずかに進展。
あとは菓子食って「かもめ食堂」DVD観てなごんでいた。
トンカツとシナモンロールと焼鮭を食いたくて暴れそうに。あと、トンミハルトネン、少しは金払え。

シラカンバ花粉がアレなので、外に出るのがけっこう億劫。
夜、明日のライブを控えて直前練習。ベースのKも酷い発症振りなのでお互い憐れみあうものの、他メンバーは健康そのものなので、あまり共感を得られず。そういうものだよね。
レコダイ以降、けっこう免疫力が持ち直した(肝機能上がって酒強くなったとかアトピー治ったとか)ものの、花粉症までは手が回らなかったみたい>俺の免疫系。
そういえば俺、割と重めの果物アレルギーなのだけれどその話はまた今度。林檎食って唇がクチバシのように腫れたりとかドリアン食って倒れたりとかバカエピソードあるけど今度。

他。
コンビニにおやつ買いに行ったら、昼シフトのおばさんに「いやーけっこう痩せたねえ」としみじみ言われた。多分店長夫人だと思うのだけれど、それにしてもほぼ毎日行く店なのに、気付いたのが本日なのかよ!偶々きょうはタイトなジャージ(東独軍の茶色いやつ。「チェイシングエイミー」の主役青年が着てた→という事はダサいの?)と、これまたタイトなジーンズだったせいにしても、もうちょっと傍目にはっきり見えているのか程度の自惚れしていただけに、内実こんなもんかとショボーン。でもそういうものだよね。

0020-05-04

再加速74日目 (5/3分)


朝/(家)10:00 
トースト*1 150kcal
コーヒー*2 10kcal
平焼きオムレツ  165kcal
生野菜(レタス、ミニトマト、セロリ)少々 10kcal
計335kcal
食後30分後の感想:適量


昼(外)13:30
コーヒー*2 10kcal
きのこと大葉のスパゲティ1/2  320kcal
チーズドッグ1/2 184kcal
計514kcal
食後30分後の感想:適量と満腹の間

間食(買)17:00
温州みかんグミ*2  10kcal
コイケヤスティックポテト少々  10kcal
烏龍茶500ml --
計20kcal

夕(外)22:00
ビール(中ジョッキ)*2 404kcal
焼酎 グラス*1 144kcal
焼鳥*4.5本 270kcal
焼きそば*1/4皿 125kcal
梅茶漬け 130kcal
サラダ 100kcal
ザンギ*2 170kcal
枝豆 18kcal
冷奴 60kcal
計1421kcal
食後30分後の感想:満腹
**************
摂取カロリー総計  計2290kcal
体重 57.4kg  
体脂肪率 14.1%
運動:部屋片付けと掃除。これって運動?けっこう疲れたが。
***************
帰札しましたよ。
長年の持病「汚部屋に住んでしまう」病を食い止める為に血涙流しながら頑張った。
しかし今日のところはプロローグ。「ガラスの仮面」でいうと「ジーナと5つの青いつぼ」あたり?
どうでもいいけど俺、昔
「劇団一角獣の、あの太くて「ヒャッホーイ」と言ってピョンピョンとんぼ返りを打ったりバク宙するあの人みたい」
と言われた事があります。判りにくいですか?もう言わせんなよ!除夜の鐘が鳴る前に出前終わらせたらいいんでしょ!(逆切)
えーとなんだ、汚部屋か。もういいや。
以下明日!そして伝説へ…。

他。
俺、明後日(5/5)ライブをやりますよ。ここ半年程前から在籍しているバンドです。2回目の人前演奏です。
例によってチケットがこれっぽっちも売れません。
ちなみに前回お越しいただいたラビット北島さんへ、恫喝交じりにお願いしたところ快諾。
しかしこれでも1枚のみ。あとたった3枚だか4枚なのに全然友達居ないせいでムリ。
という事で今回も近郊の方、俺にメールください。本当はダメなんですがタダで差し上げます。
つかこんなインディ最底辺でまともに売ろうなんて料簡狭いスよね。数十枚単位で売れるなら
俺も収支トントンくらい目指すんだけどさー、こんな状況じゃねぇ。
という事でYou're All Sickお願い致します。ファイト自分!立ちなさいマヤ。

0020-05-03

殿











何だかもう暖春のせいか気が狂ったように桜が咲きまくり。
近所の名所桜並木を散歩して写真撮りまくったり、これまた観光名所の「迎賓館」で見事な庭園とか甲冑を見たりとか、割と有意義な休暇。
なにしろ俺が独り暮らし始めてから親が引っ越した土地だもんで、地元とはいってもあまり馴染みがない。
某有名戦国大名家:傍系の領国だったもんで、明治になってもその華族様(地元での愛称は「トノサン」)がブイブイいわしていたりとか、いまだに主従制度が色濃く残っていたりとか、マジで市民みんな殿萌えだったり(「士族契約会」というサポーター団体が本当にかなり最近まであったそうな)、主従一体となった熱い土地柄みたい。
今検索したら移住のいきさつとか開拓のつらさとか色々判ってもらい泣きした。ううぅ・・・。ファックオフ薩長新政府!
とはいえ、うちみたいな新参者にはよく考えたら関係なかったw。
でもなんかかっこいいぞ。銀河英雄伝説でも帝国側のほうがキャラ立ってるし。門閥最高~。俺も殿様になりたいなあ。
という事で散歩がてら撮った、その迎賓館やら桜とか草花とか海とか貼ります。
電話機換えたのでカメラ機能が飛躍的にアップしたのでパシパシ色んなもの撮るのが楽しい時期なのだ。

再加速73日目 (5/2分)

朝/(家)10:00 
トースト*1 150kcal
ミニトマト+きゅうり1片 10kcal
コーヒー*2 10kcal
野菜ジュース*グラス1 50kcal
野菜煮物(小鉢) 25kcal
計245kcal
食後30分後の感想:適量

昼/(外)13:30 
もりそば 370kcal
たらの芽天ぷら・えび天ぷら少量 100kcal
そば茶 --
計470kcal
食後30分後の感想:やや足りないかも

間食/(家)17:00 
サラダ巻*1片 50kcal
いなり寿司1/2個  80kcal
せんべい*1枚 80kcal
ほうじ茶 --
計210kcal
食後30分後の感想:適量

夕/(家)21:00 
赤ワイン*グラス1 73kcal
缶ビール(黒ラベル350ml) 140kcal
ボイルほたて(稚貝)8個(72g) 72kcal
野菜鍋 150kcal
ホッケ(焼)1/3尾  85kcal
計520kcal
食後30分後の感想:満腹
**************
摂取カロリー総計  1445kcal
体重 58.8kg  
体脂肪率 18.9%
運動:ウォーキング5000歩程度、自転車2kg程度移動
***************

再加速:72日目 (5/1分)

朝/(家)9:30 
トースト*1 150kcal
コーヒー*2 10kcal
野菜ジュース*グラス2 100kcal
野菜煮物(小鉢) 50kcal
チーズ(ホエー)25g 86kcal
ドレッシング 50kcal
計446kcal
食後30分後の感想:適量

昼/(家)13:30
ニョッキ50g+トマトソース  300kcal
焼魚(鰊50g) 110kcal
玉子スープ 80kcal
ヨーグルト50g 35kcal
赤ワイン*グラス1  73kcal
計598kcal
食後30分後の感想:満腹

間食/(家)16:00
しょうゆ煎餅*3  300kcal
ジャムロール*一片 100kcal
そば茶*2 --
計400kcal
食後30分後の感想:適量

夕/(家)20:30
うどんすき  350kcal
かつおたたき100g 165kcal
缶ビール(350ml)*1  148kcal
発泡酒500ml 95kcal
計758kcal
食後30分後の感想:満腹

**************
摂取カロリー総計  2202kcal
体重 60.5kg  
体脂肪率 18.2%
運動:ウォーキング5000歩程度
***************

【お詫び】巨大にして能動的な生ける情報システム【怠惰】


わたしはベン・ハンスコム。必要とされる客観性は割とどうでもいいので一人称で書いている。
宇宙は情報であり、我々はその中に静止しているのであって、三次元内にも空間内にも時間内にも存在しない。我々は送り込まれる情報を現象界に実在化する。
二つの領域が存在する。上なる領域と下なる領域が。上なる領域は超越宇宙・もしくは<陽>に由来し、パルメニデスの形態1であって、知覚力、意志を有する。下なる領域は<陰>に由来し、パルメニデスの形態・であり、機械的であって、盲目の動力因に駆動され、死せる源から流出するゆえに、決定論的にして知性を有しない。太古には「天界の決定論」と名付けられた。我々は概して下なる領域に捕らわれているが、秘跡を通じ、プラスマテによって救われる。天界の決定論が破られるまで、我々はそのことに気づきもせぬので、我々は閉塞している。
<帝国>は終滅する事がない

はい、P・K・ディック「ヴァリス」からひときわデムパな箇所を勝手に書き出してみましたよ。無断引用だが命までは取られないであろう。つかディックもう死んでるし。ちなみにウチにあるのはサンリオ文庫版。やや貴重かも。
でも「ヴァリス」はこの際そんなに関係なくて、まずはお詫びから。

ご覧の皆さんすいません、レコダイさぽってました!

正確に言うとほぼ毎日体重/体脂肪率測定はやってたのだが、「食ったもの逐一記録」がどうにも億劫で、どうしてもやる気になれなかった。真の意味で挫折ですよ。あぁぁそれまで毎日毎日律儀にやっていたのに。
理由は色々ありますが略。ピンク色の光線を照射されていたせいでナニがアレで。これもまたフィンガートラップ。
しかし月も改まった事だし復帰します。記録さぼってた分微増してしまった。あぁ~また60kg台オーバーしてしまっているし。
しかし体型はむしろ締まってきた。鎖骨がくっきり浮き出てきたり、そろそろ頬がこけ始めてきたり。
なんだかよく判りませんね。

という事で記録再開。

0020-04-18

好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問!

現在アカウントだけはあるが全然やってないMixiのバトン(くだらない縛りだ)をやってみたよ!
数年前ってこの手の「100の質問」って個人サイトでよくあったよなーと思い、懐かしくてやってみた。
当時はこういう「インタビューされたい欲」を満たす質問て多かったなぁ(回顧)。
しかしやるにつれ「俺なんでこんなことやってんだ」的なイライラに苛まれ、ものすごくささくれた気分に。

================================
[mikly] 今週の特集
好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問!
http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166

================================
【プロフィールがわりに10の質問】

1)あなたのニックネームは?また、その由来は?

「IT」スティーブン・キング由来

2)出身地はどこ?
日本のピッツバーグ

3)パートナーには尽くしたい?尽くされたい?
うるさい!俺は小樽マロンコロンとか蒸し鶏を食うのに忙しいんだ!

4)これだけはちょっと苦手…ってものはある?
ある

5)これだけは誰にも負けない!ってことは?
口チョッパーベース

6)どんなファッションが好き?
丸正によくいるおばさんみたいなの

7)自分を動物に例えると?
鶏肉

8)芸能人なら誰に似てると言われる?
松尾貴史(キッチュ)、島田洋七、岡田斗司夫
9)人生で最高の思い出は何?
中2クラス替え

10)自分のテーマソングはこの曲!
まじめになる唄/的場浩司と炎達

================================
【mixi好きなあなたに10の質問】

1)あなたをmixiに招待してくれた人は誰?
忘れた

2)mixi歴はどのくらい?
忘れた

3)mixiモバイル、利用していますか?
してない

4)週に何回ログインしてますか?
してない

5)日記の更新頻度はどれくらい?
してない

6)他の人のプロフィール、まずどこを見る?
見ない

7)この人の日記は必ず見る、というマイミクシィは?
なし

8)あなたのおすすめコミュニティは?
マイミク友人ゼロコミュ

9)mixiを始めてよかったことは?
なし

10)あなたにとってmixiとは?
退会するタイミングを失った

================================
【音楽好きなあなたに10の質問】

1)好きな音楽のジャンルは?
ワゴンセール品

2)好きなアーティスト、5人選ぶなら?
「ハイ・フィデリティ」読め

3)初めて買ったCDは?
尾崎豊のライブアルバム

4)無人島に一枚持って行くならどのCD?
「ハイ・フィデリティ」読め

5)自己ベストを作るなら?10曲選んで!
「ハイ・フィデリティ」読め

6)カラオケで絶対歌う曲は?
真っ赤なスカーフ/ささきいさお

7)落ち込んだときの一曲は?
雨傘/あがた森魚

8)気分を上げたいときの一曲は?
モータウン

9)音楽を買うなら、お店でCDを買う派?ダウンロード派?
買わない

10)思い出と共に残る曲は?(恋愛・青春時代など)
みんな嫌い

================================
【TVッ子なあなたに10の質問】

1)好きな番組のジャンルは?(ニュース、バラエティ、その他…)
観ない

2)TVは一日平均何時間見てる?
観ない

3)チャンネル争いでケンカしたことある?
高校生時分、洋画「バンデットQ」観てたら物凄い勢いで父親がTV電源切ったあげく
「いいご身分だな」と血走った眼で吐き捨て、自室に駆け込んでいった事があるが
どういう意味だったのかいまだに判らず

4)朝見る番組といえば?
観ない

5)夜寝る前に見る番組といえば?
観ない

6)一番好きな番組は?(放送終了した番組もOK)
初期ウゴウゴルーガ

7)よく見るTV局は?
観ない

8)通販番組で思わず買ってしまったことある?
観ないし買わない

9)あなたが考える未来のTVとは?
電源が要らない、畳める、聴取料無料、古今東西の全てのアーカイブを観られる、
夏は冷たく冬は暖かい、食べられる

10)TVの魅力をひと言!
観ないから無い

================================
【アニメ好きなあなたに10の質問】

1)好きなアニメを3タイトル挙げてください!
3つも挙げられないという事はそんなに好きじゃないらしい

2)自分をアニメのキャラクターに例えると?
ボール

3)友達になりたいキャラクターは?
臭作

4)恋人にしたいキャラクターは?
ドラミちゃん

5)最近ハマッているアニメは?
はまってない

6)アニメ化してもらいたい作品は?
あぶさん(水島新司)
ラブリン・モンロー(ジョージ秋山)
いさましいちびのトースター(トーマス・M. ディッシュ)

7)一番好きなアニメソングは?
ポプラ通りの家/ピーカブー

8)コレを見ると元気が出る!という作品は?
続・おたくのビデオ

9)コレを見れば何度でも泣ける!という作品は?
マクロス11話

10)アニメの中のお気に入りの名ゼリフを教えてください!
「よって今回の「究極」対「至高」の対決は、引き分けと致します!」
================================
【お酒が好きなあなたに10の質問】

1)酔うとどうなりますか?
パッキードしない

2)初めの一杯は何を飲む?
カロリー低いやつ

3)好きなお酒の種類は何?(ワイン・焼酎・日本酒など)
泡盛

4)その中でもこれは格別!という銘柄は?
瑞泉

5)お酒で失敗したこと、ある?
ある

6)最高のおつまみは?
若鶏半身

7)飲んで記憶をなくしたこと、ある?
ある

8)自分よりお酒が強いと思うマイミクシィは?
知らん

9)二日酔いにはどう対処する?
対処しない

10)誰と飲むのが一番幸せ?
絡まない・泣かない・暴れない・割り勘にしてくれる人

================================
【夢を追いかけるあなたに10の質問】

1)今、追いかけているのはどんな夢?

俺ごときの言葉では言い尽くせないので以下引用。
無断引用だが命までは取られないであろう。

-----------
「夢」  Rhyme by 今井メロ

1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah
夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて
フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°
戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
-----------
目標とか希望は持ってしかるべきだが、
夢とか言ってるからこうなるんだという結論でよろしいか?

2)その夢を叶えるために何をしている?
だから夢とか言う奴はDQN

3)その夢は実現できそう?
だから夢とか言う奴はDQN

4)あなたの夢の理解者はいる?
だから夢とか言う奴はDQN

5)夢を追うのも辛い…と思った経験は?
だから夢とか言う奴はDQN

6)小さな頃の夢は?
バームクーヘンをたくさん食う

7)目標にしている人は?
だから夢とか言う奴はDQN

8)ライバルはいる?
だから夢とか言う奴はDQN

9)夢を叶えるために、今の自分に足りないと思うものは?
だから夢とか言う奴はDQN

10)夢を叶えるための意気込みをどうぞ!
だから夢とか言う奴はDQN

================================
【ダイエットに取り組むあなたに10の質問】

1)ダイエットの目的は?
ある

2)ずばり、何キロ落としたい?
あと何キロか

3)ビリーズブートキャンプ、やったことある?
30分くらい

4)理想体型の芸能人はこの人!
嶋田久作

5)体の中で一番気になる部分は?
アヌークの先端に米粒ほどのポッチがあるが、これは何?気泡?

6)今までで一番効果があったダイエット法は?
レコーディング・ダイエット

7)今まで挫折した・失敗したダイエット法は?
リセットダイエット

8)体を動かしてやせるタイプ?それとも食事制限?
強いて言えば食事制限

9)ダイエットに成功したらどんな服が着たい?
44マグナムみたいな服
スペシャルズみたいな服
かぐや姫みたいな服
フリッパーズギターみたいな服
田中邦衛みたいな服
ローランド・カークみたいな服
サイモン・ル・ボンみたいな服

10)自分の脂肪に向かってひと言!
お前を食えりゃ食費はかからんのにな

================================
【恋するあなたに10の質問】

1)今、あなたが恋してる人はどんな人?
冷やし中華を俺に投げつけたりしない人

2)その人の好きなところは?
冷やし中華を俺に投げつけたりしないところ

3)その恋は今後どうなりそう?(ずっと続いていきそう・結婚できそうなど)
ありえーる・ろどんに訊け!

4)今の恋の悩みを教えて!
部屋がとんでもなく汚い

5)好きな異性のタイプは?
ぱそみちゃん(@桜玉吉)

6)恋をしたら、すぐバレる?バレない?
誰にバレるというのか?

7)一目惚れしたことある?
はい

8)コレをされたら惚れてしまう、という行動は?
エイフェックスツインの顔真似

9)コレをされたら百年の恋も冷める、という行動は?
冷やし中華を俺に投げつける事

10)恋と愛、どう違う?
そういう事言う輩には無理矢理、改造手術にて膝関節を逆にしてやりたい

================================
【異性♂♀の気持ちがわかる!?10の質問】

1)朝の準備、所要時間は?
5分から10分

2)特に予定がない日の、家での過ごし方は?
本読むか寝てるか

3)毎月の携帯料金はいくらくらい?
2980円

4)一ヶ月の出費で一番お金がかかるのは○○費!
家賃

5)初恋はいつ?
小学生女子

6)男子/女子のココがうらやましい!と思うところは?
別に無い

7)男子/女子のココが大変そう!と思うところは?
別に無い

8)男子/女子のココが理解できない!と思うところは?
松方弘樹みたいなニットを着る男の感覚は判らん
女子の事は全部判りません

9)一日だけ異性になれるなら何がしたい?
部屋を片付ける

10)生まれ変わったら男と女、どっちになりたい?
おばさん

================================

パルプを食う日々(4)




バイオメガ(1)(2)/二瓶勉
OVA「BLAME!」が正直アレな出来だったので(この前借りた)、そしてなぜにウルトラジャンプで連載したのか等々、様々な不審を感じていたのだが買った。難解を極めた「BLAME!」(後半はいまだによく判らない)の次はどうなんだと思っていたのだが今日までフォローしていなかった。
結果:買って正解。
かなり判りやすくなっている。引用元もこれまでより直裁的だし、ゾンビ出てくるしw、女性キャラは微妙に佐藤道明みたいになってきたし、活劇部分が少年漫画的だし、いい、いいですよ!しかし「ベタになってちょっと萎え」みたいな古参ファン多いだろうなぁとも、また思う。でもそんなの無視。
他、巻末カバー折り返し部分の様々のエンブレムが「アーマード・コア」の社章みたいで「ああぁ!判ってらっしゃる!」と俺はもうニッコニコ。ドライコのスマイルマークもそのうち引用してくれよぅハァハァ。デザインのセンス素晴らしい。俺はこのひとつひとつのエンブレムをTシャツにプリントしたい。東亜重工ロゴのイラレデータ(アウトライン)がどこかにあったらどなたか教えてくださいませ。もっともオフィシャル品でTシャツくらい普通にありそうだ。
それにしても「サイバーパンク」という冠がなくたって、この二瓶氏はまるで関係なくマイペースで良作を描く人だったのね、今になってみると。

他。主役青年「庚造一」、個人的な話で恐縮だが俺の先輩に外見そっくり。勿論すごく男前です。周囲の誰か指摘しないのだろうか。いないか、そんなオタ。


「告別」/ロバート・B・パーカー
もうとっくに時系列順に読むのを諦めてしまったスペンサーシリーズ
しかし人づてに「スペンサーはスーザンと別れたんだよ」と聞き、激甚なショックを受けた俺はその後何年も何年も読めずに生きてきた。
しかし数ヶ月前からまた買い始めた。理由は特にないが。
その折に「キャッツキルの鷲」を読了し、「なんだ結局ヨリ戻すんじゃないか、つまんね(安堵)」と整合性の伴わない思いを感じると同時にちょっと救われた。パールは老死しちゃってるらしいけど。
さてこの「告別」。
序盤でいきなり三行半を突きつけられてるよう~。つらい、つらすぎる。
俺はこれを朝の喫茶店でモーニングセットAを食べながら読んだのだが、なんかもうトーストが粘土みたいに感じてしまったよ。きついわ。スペンサーの懊悩、判る。判りすぎる。
しまいには依頼人に撃たれて、しかもそれでもどうでもいいや、ああ~なにか川とお花畑が見えてきちゃったよでもいいか~的な投げやりさまで見せるスペンサー。あんたおかしいよ!でも、そういうもんだよね…。
ぐおーん!これは平成の「流れよわが涙、と警官は言った」だ!誰もそういう事言わないだろうから今俺が言いました。
他。リンダ哀れすぎ。明らかに繋ぎつかキープの位置。でも、そういうもんだよね…。
腐のみなさんは終盤でのスペンサーとホークのキスシーンでご飯三杯くらいいけるかもしれません。
しかしなんだ、あれですよあの女ですよ。傷心のスペンサーが腑抜けになったり胸を撃たれて危篤になってるのにその間スーザンは、ギネス級莫迦息子ラッセル・コスティガンとあんな事になってるなんてホント世の中どうなってるんだ。うわー憎い!個人的スーザンキャスティングはシビル・シェパード(「ブルームーン探偵社」の頃)なのだが、もうあの顔にパイを投げつけてやりたいぜ(アメリカ的形容)。

他。中盤までの
「あちこち聞き込みしては色々嫌われる→アメリカンジョーク厭味(日本人にはいまひとつぴんと来ない)を放つスペンサーの男っぷり自画自賛を拝聴→そうこうするうち命を狙われる→敵の送り込んだチンピラを殴り倒したり射殺したりして御満悦→チェリーパイ食ったりカフェインレスコーヒーを飲む→ベルソンやクワークがなんとなく味方になる→ジムで鍛えてるうちホークが加勢に来る→怒涛の後半へ」
という黄金パターンは健在。(このあたりまでで人名を覚えておくと読み進めるのがかなり楽です)
安心するというかいい気なもんだというか。いや、好きなんだけど。だからずっと読んでるんだけど。私立探偵ってこういう職業なんですか?時々わかりません。


「デューン 砂漠の神皇帝」(1)(2)(3)/フランク・ハーバート
買いなおした。1巻は半年くらい前に買ったような記憶もあるが気にしない。
意外ともうどこにも売ってないから嬉しかった。ハヤカワってほんとアレだからな。

このあたりから登場人物は、各人のパーソナリティというよりは、それぞれの代表する勢力(イックスとかベネ・ゲセリットとかトライラックスとか)の代弁者というか、そういう扱いになっていく。だから個人への思い入れというのはかなり難しい。
ま、その路線は次作以降の「異端者」「大聖堂」でピークに達するわけだが、今回は神皇帝レトのキャラがあまりに濃すぎて(いち人格であると同時に社会勢力そのものだから)、それぞれのディベートやら闘争がススーと片付きすぎるきらいがある。うーんまさにデウス・エクス・マキナ。文字通りの意味で。
「異端者」「大聖堂」のどこか空虚な感じは、このレトの不在を受けてのことなんだなぁと、この「神皇帝」を読むとはっきりわかる。ここまでの存在感はムアドディブも持てなかったように思う。

他。
一連のデューンものの加藤直之氏(今更いうまでもないこの世界の神)の表紙・見開き・本文イラストを通してみると、この方の仕事の中で「一番人物画の比重がデカイじゃないか?」「一番メカの比重が少ないんじゃないか?」と改めて思った。これは意外。
あとすごく精緻な画なのに、動きというものが全然ないのだなとも思った。バロックの人物画みたいな静的な感じすらある。メカの躍動感(例:パーサーカーとか宇宙の戦士とか)はとてつもないのだけど、不思議な事だ。
このへん、人物の動きがものすごくて、反面メカは鎮座しているようにしか見えない生頼先生とは好対照。

再加速:58日目(4/17分)

朝/(買)9:30
おにぎり*2  380kcal
ペプシNEX500ml 25kcal
おでん(大根*2、白滝、焼豆腐) 66kcal
計471kcal
食後30分の感想:満腹

間食/(ドトール)16:00
パニーノ・ペスカトーレ 253Kcal
コーヒー  5kcal
計258kcal
食後30分の感想:適量

夕/(鬼盛飯店)23:00
あんかけ焼きそば  650kcal
食後30分の感想:適量と満腹の間

帰宅してから/25:00
マルチビタミン+マルチミネラル*2  5kcal
コーヒー  5kcal
計10kcal

**************
摂取カロリー総計  1389kcal
体重 58.5kg  
体脂肪率 16.7%
運動:ウォーキング3500歩程度
***************
ようやく平常ペースを取り戻しつつある。風邪も徐々に快方へ。
しかし右鼻に吹き出物が出現。レコダイ以降まったく出なかったのになぁ。
一昨日の爆食がたたっているのであろう。あぁ莫迦な事した。

再加速:57日目(4/16分)

朝/(外)9:00
モーニングセットA 320kcal
 トースト*1 200kcal
 ゆでたまご*1 80kcal
 サラダ 35kcal
 コーヒー 5kcal  
食後30分の感想:適量

昼/(外+買)15:00
月見そば600kcal
野菜ジュース 70kcal
計670kcal
食後30分の感想:満腹

夕/(家)22:00
サンドウィッチ 350kcal
発泡酒700ml 133kcal
計483kcal
食後30分の感想:適量

**************
摂取カロリー総計  1473kcal
体重 58.3kg  
体脂肪率 16.6%
運動:ウォーキング3500歩程度
***************
やっぱりこの程度の量じゃなきゃ体調かえって崩れるわ。
案の定、前日のバカ食いのせいで消化不良らしく下痢した。俺ってホント莫迦。