0019-12-08

巡航:48日目(12/8分)

朝/(家)7:30
小麦胚芽のクラッカー1包  105kcal
豆乳+野菜ジュース  180kcal
おにぎり*1  200kcal
マルチビタミン+マルチミネラル  5kcal
計490kcal

昼/(外)12:30
ハムチーズサンド  380kcal
コーヒー  5kcal
計385kcal

夕/(家)21:00
スパゲティ100g(ベーコンと椎茸のトマトソース) 535kcal
野菜鍋  100kcal
発泡酒500ml  120kcal
計755kcal

他/
コーヒー*1  5kcal
レモンドロップ*1  8kcal
計13kcal
***************
摂取カロリー総計  1643kcal
体重63.3kg  
体脂肪率 18.1%

運動:
 ウォーキング  5555歩(2.77km)
 消費カロリー  102.7kcal

***************

巡航:47日目(12/7分)

朝/(外)7:30
牛丼(大盛)660Kcal
味噌汁  50kcal
計710kcal

昼/(買)11:00
ソーセージマフィン  342Kcal
コーヒー  5kcal
346kcal

間食/(買)16:00
おにぎり*1  200kcal
フライドチキン  推定400kcal
ポテトチップス(プリングルズ)  556kcal  
緑茶  --
計1156kcal

夕/(家)23:00
野菜鍋二種  100kcal
もやし・ひじき・わかめと卵・高野豆腐の煮浸し  180kcal
計180kcal
***************
摂取カロリー総計  2392kcal
体重62.8kg  
体脂肪率20.0%

運動:
 ウォーキング  13422歩(**km)
***************
またちょっと体調優れなかったので多めに摂取。少し寒気がする。
歩数計が不調につき距離と摂取カロリーがうまく表示されず残念。けっこうな距離を歩いたのにな。

今日は図書館で調べものに終始。
「文明崩壊(上下)」(ジャレド・ダイヤモンド)
「5万年前に人類に何が起きたか?―意識のビッグバン 」(リチャード・G. クライン/ブレイク・エドガー)
をところどころ読んだ。
他。
「国盗り物語(三)」(司馬遼太郎)読了。斉藤道三が枯れすぎて悲しい。
「残酷な土地」(ロバート・B・パーカー)読了。 依頼人が死ぬというある意味バッドエンド。少し動揺した。
「無限コンチェルト」(グレッグ・ベア)ところどころ読んだ。素晴らしい。この人のSFは正直好きじゃないがファンタジーはモロに俺のツボ。異様なイマジネーション。ところどころ判るシー語の暗喩。音楽と詩の魔法。超高密度にアイディアがポンポン投入されております。また買いなおそう。でもどこにも売ってない。

巡航:46日目(12/6分)

朝/(家)7:30
小麦胚芽のクラッカー1包  105kcal
おにぎり*1  200kcal
計305kcal

昼/(外)13:00
パニーノ チキンと野菜煮込み  260Kcal
コーヒー*1  5kcal
265kcal

夕/(外)20:30~
焼鳥*4  200kcal
ビール(中瓶)*1.5本 300kcal
缶ビール  146kcal
焼酎  グラス*3  786kcal
日本酒  250ml  550kcal
スクランブルエッグ 推定卵1個分  100kcal
湯豆腐150g  80kcal
計2162kcal

***************
摂取カロリー総計  2732kcal
体重63.0kg  
体脂肪率  計ってない

運動:
 ウォーキング  16953歩(10.17km)
 消費カロリー  508.5kcal
***************
友人宅に宿泊。でも体重計に体脂肪計機能が無かったので未計測のまま。まあしょうがない。
かなり飲んだ。音楽の話、ダイエットの話、古い道路工事やトンネル工事の人死にの話、モルツとプレミアムモルツの味の差は大したものじゃない話、度を越したグルメの話、香川の猟奇殺人の話、その他もろもろ。
突発的にギターとベースでセッションもした。
古い友達っていいもんだね。

0019-12-06

巡航:45日目(12/5分)

朝/(家)7:30
小麦胚芽のクラッカー1包  105kcal
豆乳+野菜ジュース  180kcal
おにぎり*1  200kcal
マルチビタミン+マルチミネラル  5kcal
計490kcal

昼/(外)12:30
ツナチーズサンド  380kcal
コーヒー  5kcal
計385kcal

/(外)19:00
コーヒー  5kcal

夕/(家)22:00
野菜鍋  50kcal
スパゲティ・アラビアータ(茄子+椎茸+トマト)  580kcal
計630kcal

他/レモンドロップ*3  24kcal
***************
摂取カロリー総計 1534kcal
体重62.1kg
体脂肪率18.7%

ウォーキング  4750歩(2.85km)
消費カロリー  142.5kcal
***************

0019-12-05

巡航:44日目(12/4分)

朝/抜き

昼/(家)13:30
小麦胚芽のクラッカー*1  105kcal
茹でじゃがいも*2  200kcal
茹で人参*1  15kcal
コーヒー*2  10kcal
豆乳 グラス1/2  55kcal
計385kcal

間食/(買)
おにぎり*1  200kcal
緑茶 --

夕/(外)18:00
やきそば  700kcal

/(外)20:30
コーヒー*3  15kcal

夜食/(家)24:00
野菜鍋  50kcal
湯豆腐1/2丁+ほうれん草  100kcal
計150kcal

他 レモンドロップ*4  32kcal
***************
摂取カロリー総計 1482kcal
体重62.9kg
体脂肪率19.2%

ウォーキング  3577歩(2.14km)
消費カロリー  107.3kcal
***************

昼食の「茹でじゃがいも」「茹で人参」って異様に手抜きなのだが、塩とバジルで味付けしただけでかなり美味しかった。今日は濃い味に疲れた日だったみたい。

他、久しぶりに野菜鍋。最近外食多くて脂肪過多になっていたと思うので、かなりに摂取してやった。
おなか苦しい。満腹。繊維質はやっぱお腹に負担かかるわ(とはいえ肉ほどではない)。
最近「こりゃ量行き過ぎだなあ」「でも以前ならこれくらいで適量だったか」という程度の摂取体積だと、食い終わった後に、胃上部に不快な疼痛がある。横隔膜を押し上げられているような圧迫感という感じか。ドスーンと重い感覚。で、大抵「こんなに胃壁がパンパンに張った状態にまで行かなくともいいやん自分」と自らに突っ込んでしまう。
ここでやめられたら「軌道到達」なんだけれどね。まだなかなかそこまでは。


本日の天ツバ【俺ミシュラン】
もうひとつ。夕方食ったやきそば、正直クソ不味かった
北大界隈の老舗の中華屋■■(特に名を秘す)。
適度に汚くて雑然としていて、いかにも食い盛り大学生のお供に幾星霜、という感じ。実際、評判もいい。
店名で検索すると、みな絶賛している。
「名物■■■■■■■■定食を食わずして札幌を語るな」的B級グルメの心の故郷らしいのだが、正直に言う。
この界隈は中華激戦区で、他に本場の中国人のやってる美味くて安い店も多いのに、怠慢すぎ
志が低い!ボンクラ学生相手ならこんなもんだろ的なイージーささえ感じてしまったぞ。

悲しくなるくらい雑なお味だった。俺はかなりの高確率でもう行かない所存であります。
さっきまでの空腹とカロリー残量返せよ。まったくもう。
それ程離れていない定食屋「六宝亭」(中華とは違うが)はホント頭の下がる真摯さがあるのに、それに比べて何これ。
あと、半径300m以内の中華屋数店に比べて微妙に高い。メニューも少ない
いいとこ全然なし!

ここに誓う。
俺は今後もう中国人の店でしかやきそば食わないぞ。これで懲りたわ。

巡航:43日目(12/3分)

朝/(買)10:00
おにぎり*2  400kcal

間食/(ドトール)17:00
ベーコンスパイシードック  328kcal
コーヒー  5kcal
計333kcal

夕/(外)22:00
メンチカツ定食  1326kcal
  ごはん170kcal  286kcal
  メンチカツ*3  890kcal
  目玉焼き  100kcal
  味噌汁  50kcal

他/
コーヒー  5kcal
レモンドロップ*4  32kcal
計37kcal
***************
摂取カロリー総計 2096kcal
体重62.9kg
体脂肪率20.2%

ウォーキング  14188歩(8.51km)
消費カロリー  425.6kcal

***************
ずいぶんオーバーカロリーしてしまったが、ウォーキング距離も尋常ではないので、これでプラマイゼロといったところなの・・・か・・・。

巡航:42日目(12/2分)

朝/(家)4:00
豆乳おからクッキー*12  414kcal

昼/(外)13:00
ハムチーズサンド  380kcal
コーヒー  5kcal
計385kcal

間食/(買)18:30
おにぎり*1  200kcal
ゆで卵*1  80kcal
ペプシNEX 5kcal
計285kcal

夕/(外)
日本酒1.5合  297kcal
ビール小ジョッキ*1  142kcal
焼き鳥*4  180kcal
豆腐30g  16kcal
ラーメンサラダ一口  10kcal
つけもの  20kcal
計665kcal

豆乳おからクッキー*2  69kcal
じゃがいもとわかめのスープ  350kcal
計411kcal
***************
摂取カロリー総計 2160kcal
体重61.8kg
体脂肪率18.8%

ウォーキング  推定12000歩
***************

0019-12-02

巡航:41日目(12/1分)【コップ、眼鏡、疲労】


朝/抜き

昼/(外)12:00
成都式坦坦麺 700kcal
ライス2/3膳  106kcal
コーヒー*1  5kcla
計811kcal

/(外)20:00
エスプレッソ*1  10kcal

夕/(家)22:30
豆乳+野菜ジュース  200kcal  ←これは食事じゃないよねw
レモンドロップ*1  8kcal
マルチビタミン+マルチミネラル  5kcal
計213kcal
***************
摂取カロリー総計 1034kcal
体重62.3kg
体脂肪率18.8%

ウォーキング  10077歩(6.04km)
消費カロリー  302.3kcal

***************

あーなにか疲れてダメよ。今日の俺は不幸すぎ!
朝、浴室で歯を磨いているとうがい+歯磨き用の厚手ガラスコップが床に落ちて粉々に割れた。
後始末する気にもなれずに出勤w。
午前中「なにかメガネが緩いなあ最近」思いつつフレームを仔細に検分していると
左目上部分がボッキリと折れた。驚いた。俺のメガネはナイロールなもので、これが折れると
釣り糸のようなナイロン糸がブラブラしてレンズがポロッと落ちてしまうのだ。
怒るとか嘆くよりもあまりの間抜けさに笑ってしまった。どぉなっちゃってんだよ!(岡村)
とはいえ裸眼0.1以下の視力しかないので、その後の半日は悪夢のようだった。
泥酔してるわけでもないのにまわりの風景が全てボンヤリ霞んでいるのです。
取り敢えず退勤後に眼鏡屋に行った。で、面倒くさいので勘で買った。
今度は逆ナイロール(アンダーリムとも言う)のを購入。
いやー視界がまともってこんなにも素晴らしい事だったんですね。
そして何故か両腿が異様に筋肉痛。そんな運動した覚えないので経緯が判らじ。

今日はガラス関係の災厄にまみれた日だったな。

帰宅したら異常に疲れていて何もする気になれない。食事する気も失せた。
もう寝る。ボンニュイ!

0019-12-01

11月度のご報告【停滞期終了か?】

ちょうど一ヶ月前の10/31時点、
体重64.3kg  
体脂肪率22.0%


だった。そして本日の計測結果は
体重62.0kg
体脂肪率19.5%


おお、少し減っている。停滞期を脱しつつあるようだ。また減り始めたらしい。例によって胃腸内容物で1kg程度の増減があるからあまり当てにはならないが、取り敢えずのところ
体重2.3kg
体脂肪率2.5%

減少を達成。いやー長い停滞期だった。1ヶ月以上ダラダラ続いたようだ。

今月思った事:
やっぱりウォーキングが停滞期脱出のきっかけになった事は否めない。
 運動する習慣のない人は、停滞期までやらないで決め弾として温存しておいたほうが賢明だと実感した。
 助走や離陸段階で気張ってウォーキングしてはいけないらしい。
・そして個人的に、これまでのレコダイで相当栄養分摂取にムリがあったようなので、
 サプリメント摂取も効いたのでは?と思う。但しこれはマイナス思考の産物だよなぁとも、また思う。
 トータルカロリーを減らしてもバランスがとれていればビタミン・ミネラルは摂れるはずだから。
 ビタミン・ミネラルが不足していると、身体はいつまでも「これは飢餓状態」と捉え続ける→
 結果、停滞期が長引くという流れがあるようになんとなく感じた。
・ダウンサイジングは好調。
 いまうちにあるズボンで、入らないものはあと2本。いずれもスーツのパンツ。
 ジーンズやコットンパンツは全てまた入るようになった。
 逆に、もうブカブカでみっともないので死蔵するか捨てるしかないものが発生。つまり今年上半期まで
 普段いつも履いてたチノパンやジーンズは、もうボンタンと化した。ベルトがないとずり落ちるようになった。
 あと、シャツの首が明らかに前よりラク。
・とはいえ、まだおっぱいがあるのがどうにも許せない。男のくせに。
 俺の身体の中にロリータ少女が居るよ!なんだよこの推定Aカップの揺れる乳はよ!きんもーっ☆
 ま、これは60kg切ってからの課題だな。胸筋トレってどうやるんだっけ。

巡航:40日目(11/30分)

朝/(家)7:30
平焼きオムレツ(じゃがいも・人参)  380kcal
コーヒー*2  10kcal
計390kcal

昼/(家)14:00
うどん  350kcal
野菜ジュース  90kcal
440kcal

間食/(ミスタードーナツ)22:00
オールドファッション 276kcal
コーヒー*3  15kcal
計291kcal


レモンドロップ*4  32kcal
***************
摂取カロリー総計 1153kcal
体重62.0kg
体脂肪率19.5%

ウォーキング  なし
***************